スタッフ紹介





通訳
上池あいり
幼少期にインドネシア、香港、中国での生活を経験した日本人帰国子女。現地では日本人学校 に通っていた。日本に帰国後、違う国や文化から来た方々とコミュニケーションを取れるようにな りたいと思い、テンプル大学ジャパンキャンパスに入学。スコロンスキー博士のヒューマンセク シュアリティーの授業を取ったのをきっかけに、大学生活の途中で心理研究学科に学部変更し、 2022年に卒業した。今現在に至るまで、心理学に対する好奇心は止むことがない。
心理学の領域では恋愛やセクシャルな関係の中での異文化理解、アタッチメントスタイル、自己 開示に興味をもち、卒業論文では日本人帰国子女の対人敏感性の影響による自己開示の違い について研究した。
Bright Life Counselingではアシスタント兼翻訳として運営のサポートと臨床、教育関係の活動に 携わっている。またBright Life Counselingの他に、都内のNPO法人で勤めている。休みの日に はサウナに行ったり、日本の島を旅行したりして過ごしている。

研究員・IT
ジョン アンドリューズ
アメリカ出身。ロードアイランド大学で心理学を専攻。卒業後は医科大学への進学準備とあわせて青山ブライトライフカウンセリングにて研究助手を務めており、上智大学、明治大学、テンプル大学東京キャンパスなどで活動している。また、オフィスのIT業務全般(webサイト作成や写真、ブログなど)も担当。

研究員・IT
ジョン アンドリューズ
アメリカ出身。ロードアイランド大学で心理学を専攻。卒業後は医科大学への進学準備とあわせて青山ブライトライフカウンセリングにて研究助手を務めており、上智大学、明治大学、テンプル大学東京キャンパスなどで活動している。また、オフィスのIT業務全般(webサイト作成や写真、ブログなど)も担当。